2017-06-14
ダイエット成功中に思う『続ける事の重要性』
こんにちは。
加古川のギター教室、Soulfunktion Guitar School講師の大西隆裕です。
健康の為に年明けから一念発起して、ジムに通い続けています。
最初は続けて行くのが本当に辛かったのですが、習慣化されると面白いもので。
今では週2〜3回のペースで通い続けています。
着実に結果が出てきている最近なのですが、『続ける事の重要性』を改めてひしひしと感じています。
時にギターの上達においてもこれは同じことが言えると思います。
ある程度の所までは楽に到達出来ても、そこから先が苦しかったりという事は多々有るでしょう。
1つ難所を乗り越えてもまた難所が・・・、なんて事はよく有るもので。
そんな時でも、足を止めずに頑張って前に進み続ける事がやっぱり大事だなと思うんですよね。
確実に結果を出す為には、それしか有りません。
でもあまりにもしんどい時は止まる事も大事だったりするんですけどね(笑)
とにかく後ろに戻りさえしなければ大丈夫♪
独学だと”正しい道を歩めているのか不安!”という事も有るかと思います。
そんな時は是非、私にお声をかけて下さい。
全力で支援させて頂きます!
関連記事
コメントを残す