9月の雑記

こんにちは、Soulfunktion Guitar School ギター講師の大西隆裕です。

気がつけば9月も過ぎ、朝晩は心地よい秋の風が吹き始めました。年末まであとわずか、日々を大切に過ごしていきましょう♪

目次

特別な日の演奏、お手伝いします♪

当教室には、様々な目標を持った方々が学びに来ています。結婚式や記念日など、特別な日にむけての演奏を学びたいという生徒様も増えてきました。先日、そのような生徒様から感動的な演奏の動画を頂戴し、私もその喜びを共有させていただきました。

演奏の曲目から練習計画、そして本番までのサポートを全力で行います。

当日の成功はもちろん大切ですが、共通して素晴らしいと感じるのは皆さんお一人おひとりのその当日までの過程です。その過程での成長や喜びを共有する事は、私にとって最大の喜びです。

特別な日の演奏を考えている方、是非私にそのお手伝いをさせて下さい♪

書写山の涼しさとアートの魅力

先日、月の終わり頃に涼を求めて姫路の書写山を訪れました。山頂でのツクツクボウシの鳴き声は、夏の終わりを感じさせてくれました。

さて、この日のハイライトはチームラボの展示でした。その空間は驚くほど素晴らしいものでした。撮影が許可されていましたが、その場でしか感じられない魅力に心から感動し、不思議な感覚に包まれて素晴らしい体験となりました♪

鶴林寺でのアートの楽しみ

生徒様のご自宅が運営するギャラリーで企画・運営されているアートプログラム『施美時間』が、10月7日(土)〜10月22日(日)まで加古川の鶴林寺で開催されます。

教室にもフライヤーをいくつか置いていますので、ご興味のある方はぜひチェックして下さい。私も期間中に訪れる予定です。秋は芸術とともに楽しみましょう♪

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次