2018年– date –
-
元町にて・・・
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。 昨日は以前講師としてお世話になっていたMistletoe Music Schoolまで遊びに行ってきました。 年が明けてから伺うのは初でしたが、師匠の山田先生も清水先生もお元気そうで良かったです(^^) ... -
【ギター講師の思い】レッスンにおいて常に考えている事
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。 慌ただしい年度末が過ぎ、新年度が始まりましたね! 今年も4分の1が過ぎ、残す所4分の3です。 時間が経つのはほんとに早いですね。 4月に入り早速レッスンの問い合わせを頂きました、お問... -
愛用している弦はこれ!
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です(^^) 楽器屋さんに行くと沢山の弦が売られていますよね。 今日は私が長らく愛用している弦をご紹介。 それがこちら。 ダダリオのNYXLシリーズ! 2014年に『次世代の弦』という謳い文句で発売さ... -
【お知らせ】4月より火曜日も生徒募集致します
こんにちは。 本格的な春も近づき、地域によっては桜もちらほら咲き始めているみたいですね。 今年こそは桜の写真を撮りに遠出するぞ!と勢い込んでるSoulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です(^^) さて、教室からのお知らせです。 去年の開校以来、... -
自動チューナーRoadie2が面白かった!
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です(^^) 先日、とある場所でこんな品に出会いました。 Roadie2という名前なんですが、自動でチューニングをしてくれるという一品。 使い方はギターのペグにこれをはめ込んで音を鳴らす、ただそれ... -
鳥取での演奏でした
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。 さて、この土日は鳥取を満喫していました。 関西以外で演奏するのは今回が初めてだったのですが、いやはや鳥取楽しかったです♪ 誘って頂いたミュージシャンの先輩方に感謝するばかりです。 ... -
きよしこの夜【ソロギター解説】
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です(^^) 去年のクリスマスにアップロードしたこの動画の解説を今日は行ってみたいと思います。 こういった童謡や唱歌などはメロディがシンプルで美しいものが多いので、個人的にソロギターの練習... -
お子様用のレンタルギターを追加しました
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。 昨日辺りから花粉症の薬を飲んでもあまり効果が出なくなってきています。 春は好きなんですが、この時期花粉症だけはほんと辛いですね。 さて、最近ありがたい事にお子様のレッスンがもの凄... -
鳥取ライブと高槻ジャズ・ストリート
3/17(土) Dining Bar Connect 鳥取県鳥取市末広温泉町にあるDining Bar Connect (ダイニングバーコネクト)という場所で演奏します。 私の師である尾崎さんや大先輩方とご一緒出来るので今から本当に楽しみです。 ジャズコンテンポラリーのインストから洋... -
リハーサルでした
皆さまお久しぶりです。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です(^^) あっと言う間に2月が過ぎ、3月ももうすぐ半ばですね。 暖かい季節までもうすぐ! 春が近づいてくると毎回ワクワクしてしまうこの数年です♪ さて、昨日はリハーサルでした。 ミ...