機材– category –
-
Stylus Pickで感じた驚きの効果
こんにちは、Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。 9月も後半に差しかかり、朝晩は少しずつ秋の気配を感じる時期ですが、まだまだ夏のような暑さが続いていますね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか? さて、最近とてもユニークなピックを手... -
YAMAHA STORIAを貸しギターに追加しました
Soulfunktion Guitar School 大西です。 教室の貸しギターにYamahaのStoria Ⅲを導入しました。 STORIAシリーズは去年Yamahaから発表されたんですがⅠ、Ⅱ、Ⅲと3モデル有るみたいですね。 以前生徒さんが教室へ持ってきて下さった時に弾かせて頂いたんですが... -
個人的おすすめピック3選
こんにちは。Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。 さてさてもう12月も半ばですね。朝晩めっきり寒くて布団から出るのが億劫な今日このごろです(^_^;)12月に入ってからは教室の入り口にクリスマスリースを飾っています。 調べてみるとリースの... -
全自動チューナー『Roadie2』のレビュー
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です(^^) 梅雨に入ってジメジメした日が続きますね。 そんな中、今日は6月9日、ロックの日だけにとっても良いお天気ですね♪ さて、今日は以前記事にしていた全自動チューナーRoadie2を手に入れた... -
自動チューナーRoadie2が面白かった!
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です(^^) 先日、とある場所でこんな品に出会いました。 Roadie2という名前なんですが、自動でチューニングをしてくれるという一品。 使い方はギターのペグにこれをはめ込んで音を鳴らす、ただそれ... -
最近のお気に入りアンプ
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。 まだまだ寒さの厳しい時期が続きますね。 来週はまた寒気がやってきて寒くなるとか。 インフルエンザも流行っていますし皆さまご自愛下さい。 先日、毎年行ってる姫路書写山圓教寺へ行って... -
Plus Pedalのデモ映像を撮影してみました
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。 Plus Pedalが届いてから期間が結構経つのですが、この前始めてスタジオに持ちこんで大きな音で遊んでみました。 エレハモのFreezeのような音を伸ばすサスティンペダルなのですが、とにかく... -
Plus Pedalが届いた話
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。 遂に今朝、はるばるラトビアからPlus Pedalが届きました! 6月の頭に注文してから結構時間が掛かりましたが、無事に届いてひと安心(^^) 見た目がピアノのペダルそのままな感じですが、まさ... -
三宮のリードマンさんで・・・
こんにちは。 加古川のギター教室、Soulfunktion Guitar School ギター講師の大西隆裕です。 先日、レッスン終わりに神戸三宮の楽器店の『リードマン』さんに伺いました。 目的は最近手に入れたミニガットギターのaNueNueにピックアップを付ける為。 閉店1... -
PLUS Pedalという気になるエフェクター
こんにちは。 加古川のギター教室、Soulfunktion Guitar School講師の大西隆裕です。 とても面白そうなエフェクターがもうすぐ登場する事を最近知りました。 これと似たような物だと、エレハモのFreezeが有りますが、NAMMショーでのビデオを見ているとこち...
1