Plus Pedalのデモ映像を撮影してみました

こんにちは。
Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。

Plus Pedalが届いてから期間が結構経つのですが、この前始めてスタジオに持ちこんで大きな音で遊んでみました。
エレハモのFreezeのような音を伸ばすサスティンペダルなのですが、とにかく調整の幅がとても広いです!
かなり痒い所まで手が届く仕様になっているので、この手の品が欲しかった人には本当にオススメですね♪

こちらの映像はスタジオでの個人練の時に撮影したものです。
音を何層にも重ねて行けるグループモードと2層まで重ねる事が出来るシングルモードが有るのですが、この映像ではグループモードを使用してみました。
Wetスイッチを併用すると、こんな風にスローギアのような効果も出せて楽しいです。
もちろん音を重ねてからWetスイッチを切れば、そのまま普通に演奏する事も可能です♪
使い方によっては滅茶面白い事が出来そうな可能性を感じるペダルですね、なかなか難しいですがもっと使いこなせるようになりたい一品です(^^)

投稿日 2017/11/14 更新日 2018/10/20

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次