blog– category –
-
『練習』について定義付けしておくこと
『練習』 さて、この『練習』という言葉を1度自分の中で定義付けしておくことは思っている以上に重要です。 というのも、自分ではしっかり『練習』しているつもりなのに、それが実は『練習でなかったりする』からなんです。 出来ない事を出来るようにする... -
お盆明けの嬉しい知らせ
こんにちは。 加古川のギター教室、Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。 連日続いた暑さも和らぎ、朝晩は涼しくなってきましたね(^^) さて、お盆明けに嬉しい知らせが有りました。 以前教室に弾き語りのコンテスト対策で来て頂いた方から連絡... -
ギター初心者必見!正しい姿勢で魅力的な音を手に入れよう
こんにちは、Soulfunktion Guitar School ギター講師の大西隆裕です。 ギター奏者必見!正しい姿勢での演奏法 皆さん、ギターを弾くとき、正しい姿勢を意識していますか? ギターの演奏技術ももちろん大切ですが、その基盤となるのが「正しい姿勢」です。... -
久々のPLEKメンテナンス
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。 先日、尼崎東園田町にあるTUNE GUITAR MANIACさんまでメインギターのメンテナンスに伺ってきました。 ここにあるPLEKというメンテナンスマシンがもの凄いんです! こんな風に機械にギターを... -
7月の雑記
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。 うだるような暑さが連日続きますね! 記録的な暑さで溶けてしまいそうな今日このごろです(^_^;) 生徒様の中には学生さんも多いのですが、熱中症に気をつけてこの夏休みを楽しく謳歌してほし... -
本日【7月7日】レッスン休講のお知らせ
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。 連日降り続く雨で全国的に大変な事になっていますね。 教室からすぐ近くの加古川も今日は上記のような状態で危険水位を超えています。 本日レッスン予定の生徒様には順次連絡しておりますが... -
音楽系SNSアプリが面白い!
こんにちは。 W杯のおかげで最近は寝不足気味なSoulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。 日本代表がグループリーグ通過しましたね! 次はトーナメントで強豪ベルギーと対戦しますが、どんな戦いぶりを見せてくれるのかとっても楽しみです(^^) 音... -
ライブのお知らせ(大阪関目)
いつもお世話になっているミュージシャンの大先輩方にお誘い頂きライブをします。 7月1日に場所は大阪関目Flexという所で、ギタリスト松下政秀さんのウクレレとベーシスト西尾博文さんのウクレレベースをフィーチャーし、私はアコースティックギターで参... -
Gilad Hekselmanに感動!
こんにちは。 加古川のギター教室、Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です(^^) 先日、京都のル・クラブ・ジャズまでライブを観に行ってきました。 この日はReal Feelsという、フリューゲルホルン・ギター・ドラムのトリオライブだったのですが、... -
全自動チューナー『Roadie2』のレビュー
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です(^^) 梅雨に入ってジメジメした日が続きますね。 そんな中、今日は6月9日、ロックの日だけにとっても良いお天気ですね♪ さて、今日は以前記事にしていた全自動チューナーRoadie2を手に入れた...