雑記– category –
-
音酒@TRIPPERIA BAL GLAMSでした
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です(^^) 先日の日曜は、大阪京町堀のTRIPPERIA BAL GLAMSさんという素敵なお店で演奏でした。 この日はミニフェス形式という事で、全4組によるステージとなりました。 フード協力でお店の外にクレ... -
9/23(日)ライブのお知らせ(大阪)
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です(^^) 9月ももう半分を過ぎ、朝晩は秋の訪れを感じさせる空気になってきましたね! さてさて、大学時代の音楽仲間にお誘い頂き9月23日に大阪のtripperia bal glamsさんというお店にて演奏します... -
カート・ローゼンウィンケルを見に大阪へ・・・
こんにちは。 加古川のギター教室、Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です(^^) 昨日はジャズギターの大御所、カート・ローゼンウィンケルさんのライブを観に大阪まで行ってきました(^^) この日は元町Mistletoe Music School時代の恩師、山田忍さ... -
ギター愛好者の夢の場所!Nishgaki Guitars工房訪問記
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。 今日はまた一段と蒸し暑い日でしたね。そんな中、この週末には特別な場所へ訪れる機会がありました。 三木市にある『Nishgaki Guitars』の工房に、レッスン終わりにお邪魔しました。 西垣さ... -
『練習』について定義付けしておくこと
『練習』 さて、この『練習』という言葉を1度自分の中で定義付けしておくことは思っている以上に重要です。 というのも、自分ではしっかり『練習』しているつもりなのに、それが実は『練習でなかったりする』からなんです。 出来ない事を出来るようにする... -
お盆明けの嬉しい知らせ
こんにちは。 加古川のギター教室、Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。 連日続いた暑さも和らぎ、朝晩は涼しくなってきましたね(^^) さて、お盆明けに嬉しい知らせが有りました。 以前教室に弾き語りのコンテスト対策で来て頂いた方から連絡... -
ギター初心者必見!正しい姿勢で魅力的な音を手に入れよう
こんにちは、Soulfunktion Guitar School ギター講師の大西隆裕です。 ギター奏者必見!正しい姿勢での演奏法 皆さん、ギターを弾くとき、正しい姿勢を意識していますか? ギターの演奏技術ももちろん大切ですが、その基盤となるのが「正しい姿勢」です。... -
久々のPLEKメンテナンス
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。 先日、尼崎東園田町にあるTUNE GUITAR MANIACさんまでメインギターのメンテナンスに伺ってきました。 ここにあるPLEKというメンテナンスマシンがもの凄いんです! こんな風に機械にギターを... -
7月の雑記
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。 うだるような暑さが連日続きますね! 記録的な暑さで溶けてしまいそうな今日このごろです(^_^;) 生徒様の中には学生さんも多いのですが、熱中症に気をつけてこの夏休みを楽しく謳歌してほし... -
本日【7月7日】レッスン休講のお知らせ
こんにちは。 Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。 連日降り続く雨で全国的に大変な事になっていますね。 教室からすぐ近くの加古川も今日は上記のような状態で危険水位を超えています。 本日レッスン予定の生徒様には順次連絡しておりますが...