加古川・加古郡(稲美町、播磨町)のギター教室です。JR加古川駅徒歩3分 初心者から上級者まで対応、無料体験レッスンも随時実施中♪ 楽しくレッスンしながら上達を目指しましょう♫
2020-04-16

オンラインでのギターレッスンに向けて

こんにちは。

Soulfunktion Guitar School 講師の大西隆裕です。

非常事態宣言が発令されて1週間以上になりますね。GW明けまでの予定で当教室は休校させて頂いていますが、今のところ1ヶ月を過ぎても大きく情勢は変わっていなさそうに感じます。

ですので、今後本格的にオンラインレッスンに対応出来るよう現在準備を着々と進めています。

先日、生徒さんにお手伝い頂いてオンラインレッスンを試してみたのですが、今回はそんな奮闘記を記事にしてみました。これからオンラインレッスンを始めようと考えている方(先生目線・生徒目線)の参考になれば幸いです(^^)

教室初のオンラインレッスン!

オンラインレッスンを行うにあたって必要なものが幾つか有ります。

  • パソコン
  • インターネット回線(光回線が望ましい)
  • Webカメラ
  • マイク
  • スピーカー

パソコンとネット回線が必要なのは言うまでも無いですね。光回線が望ましいですがまだ工事手前だったので今回はモバイルのWimax回線を使用してウェブレッスンを行いました。

Webカメラは演奏姿がお互い見えるように必要なので、出来れば高画質なものを用意しておきましょう。今回はMacbook Pro内蔵のカメラで行いました。

そして自分の声を届けるマイクに加えて、音源と一緒に演奏する時のスピーカーなどがあれば言う事なしですね。

マイクに関してはWebカメラにも付いていますが、ギターの音声や自分の声を乗せるにしても別のしっかりしたものを用意した方が良いでしょう。

まだまだ試行錯誤の段階なので、今回私は以下のセットでオンラインレッスンを行いました。新たに準備したものはYamahaのAG06のみ。

  • Yamaha AG06(オーディオインターフェース)
  • Blue Yeti Pro(コンデンサーマイク)
  • iPad Pro(音源・板書用)
  • パソコン
  • モバイル回線(Wimax)
  • Zoom(Web会議アプリ)
  • Sony MDR CD 900ST(モニタリング用ヘッドホン)

なるべく良い音声で届けられたらと思い、今回は全ての音声をYamaha AG06に集約させました。

 

教室の防音室内で行ったので音声もそのままアンプの音をYeti Proに乗せてオーディオインターフェースへ。これに関してはマルチエフェクターやアンプシミュレーターなどをオーディオインターフェースにインプットして利用するのも良いのではと思います。

使用する音源もiPadからインターフェースへそのままインプット。AG06はミキサーも備えているので全ての音量のバランスは直感的にまとめる事が出来て非常に便利です。

事前に自分で何度もチェックを重ねていたので初のオンラインレッスンでは問題なく行うことが出来ました♪

オンラインレッスンとなるとアプリはZoomかSkypeが選択肢に上がってくると思いますが、個人的にはZoomの方が良いかなと思いました(セキュリティ上の問題があるとは言われていますが…)。無設定のままではすぐにリミッターが掛かったりしてしまうのでアプリ側での音声の設定は必須ですね。

ネット環境に関しては、教室の方にはまだ光回線を引いていなかったので今回はモバイル回線で行いました。これも少し心配していた部分ではあるのですが結果的には問題無しでした♪

自分の音のバランスや生徒さんからの音をしっかり聞き取る為に、音声のモニタリングはヘッドホンで行いました。

概ね大成功!

さて実際にオンラインレッスンを行った結果なんですが、概ね大成功な結果となりました。

対面レッスンでは実際に空気振動で音を感じる事が出来るので、繊細な音の違いに気づいて頂く事が出来ます。そしてこの部分は実は物凄く大切な部分なんです。

オンラインではその点がデメリットにはなるのですが、やり方次第でそのデメリットも払拭していけるなと今回色々収穫を得る事が出来ました。

↓の写真は講師側からの風景です。レッスン生のNさん、掲載許可頂き有難うございます(^^)

もちろん最小限のセットでオンラインレッスンを行う事は出来るのですが、講師側、生徒さん側の双方が十二分に満足出来る形のレッスンにする為には、お互い少し出費が必要になるかなといった所ですね。

↓こちらは生徒さんからの風景、事前にお渡した譜面を横のディスプレイに映し出しながらご受講頂きました。沢山のフィードバックを有難うございました!

さて、オンラインレッスンにおいて他に大きなデメリットを上げるとすれば講師と生徒さんが一緒に演奏出来ないという点でしょうか。
どうしても多少のタイムラグが発生してしまうので、現時点でどうにかしようとするならばNetduettoなどを併用すると良いのではと思います。

5G時代が完全に到来すればこういった部分も払拭されてくると思うので、今後オンラインレッスンの必要性は高まってくるだろうなと個人的に感じました。音質や空気感などのデメリットの部分は今後の技術革新によって間違いなく払拭されていくように思います。

沢山の収穫!

今回お試しでオンラインレッスンを行ってみたのですが、本当に沢山の収穫が有りました♪

と同時に色々と面白い事が出来るなと沢山思いついてきました。オンラインレッスン対応は今後も準備を進めて本格的にサービス化を実現出来るように進めていく予定です。

その過程で通常レッスンも今まで以上に手厚いケアが出来るようになっていくことが確実になったので今からワクワクしています、レッスン受講生の皆様、是非楽しみにしていて下さい(^^)

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA